江東学園幼稚園で入園説明会が開催されます
今日も子育てお疲れさまです!
幼稚園初の夏休みに疲れ切っていた母です/(^o^)\
そんな理由で情報が遅くなりましたが、いよいよ9月!江東学園幼稚園の説明会が開催されます。申込みもまだ間に合うようなので気になる方はぜひ参加してみてはいかがでしょうか?
説明会日時:
2022年9月1日(木)、5日(月)、7日(水)
いずれも14:30(受付14:15)
申込期間:
2022年8月8日(月)〜10日(水)→終了
8月29日(月)〜31日(水)
9月2日(金)
いずれも9:00〜11:00
申込方法:
園へ電話
我が家も去年参加しましたが、子連れは基本NGなので預け先を確保することをおすすめします。(今年も平日のみの開催…泣ける)
↓去年参加したレポはこちら
江東学園幼稚園の入園説明会に行ってきました! - 東京すみっこ育児
詳しくは園ホームページをご覧くださいね。
お役に立てば幸いです。ではまた!
本所白百合幼稚園で入園説明会が開催されます
引用元:施設紹介 | 学校法人つくし野学園 本所白百合幼稚園|東京都墨田区のカトリックの教えを大切にした幼稚園です。
本所白百合幼稚園(墨田区)で入園説明会が開催されます。
日程は、9月14日(水)、21日(水)
いずれも13:00〜
申込は、9月1日(木)〜12日(月)10:00〜15:00に電話または園ホームページ内のQRコードから申込になります。
我が家も去年参加しましたが、説明会会場が普段なかなか入る機会のない本所教会内で、とても綺麗だったのを覚えています。
去年参加した説明会の様子はこちらから↓
本所白百合幼稚園の入園説明会に行ってきました! - 東京すみっこ育児
見学会も後日ホームページで日程を発表するとのことだったので入園検討されている方は引き続き要チェックです。
また、本所白百合幼稚園では2022年度途中入園(3年、2年、1年保育)の追加募集もしているようです。
興味がある方はぜひ参加してみてくださいね!
詳細は園ホームページでご確認ください↓
入園案内 | 学校法人つくし野学園 本所白百合幼稚園|東京都墨田区のカトリックの教えを大切にした幼稚園です。
あづま幼稚園の入園説明会が開催されます
あづま幼稚園(墨田区)の入園説明会が開催されます。
日程は、9月10日(土)10:00〜11:00
申込は不要
小さいお子さんも同伴可
一日限りでこの他に見学会等は行っていないとのこと。少しでも気になる方は土曜日ですし申込も不要なので、参加してみることをおすすめします。
2024年度以降入園希望の方が参加可能かどうかは園に確認してみてくださいね(^^)
詳しくは園ホームページをご確認ください↓
令和5年度 新入園児募集のお知らせ | 学校法人藤井学園 あづま幼稚園
浅草寺幼稚園で入園見学会・入園説明会が開催されます
浅草寺幼稚園(台東区)の入園見学会と入園説明会が開催されるようです。
入園見学会については6月にも開催されており、新型コロナの影響で去年一昨年は見学会や親子ひろばが縮小されていたところが多かったのですが、今年は5〜6月からすでに開催されている幼稚園が増えている様子…は、早い(^^;
それぞれの日程については、
入園見学会:10月13日(木)、14日(金)
①9:00②10:00③11:00
入園説明会:10月14日(金)
①13:00②15:00
2日連続または1日2回行くことになります。幼稚園入試の10月は予定がかなりタイト&何かと園に行かされがち…受験予定の皆さん、頑張ってください!
申込方法は、平日9:00〜17:00の時間帯で電話にて申込です。
我が家も2年前に参加しましたが、今年も特に2023年度入園希望者対象とは書かれていなかったので2024年度以降入園の方でも参加できるかも?2024年度以降入園で参加希望の方は園に確認してみてください。
入園を検討されている方はぜひ参加してみてくださいね〜!
詳細は園ホームページでご確認ください↓
あさひ幼稚園の未就園児親子保育室が開催されます
あさひ幼稚園(墨田区)で2歳以上のお子さんと保護者を対象にした親子保育室が開催されています。
4月から(夏休み期間を除く)毎月開催されており、新型コロナの影響で去年一昨年は見学会や親子ひろばが縮小されていたところが多かったのですが、今年は春からすでに開催されている幼稚園が増えている様子…は、早い(^^;
次回の予定は
・7月19日(火)
申込日:7月15日(金)
・9月28日(水)、10月19日(水)、11月16日(水)
申込日:未定
となっています。
申込方法は、申込日の9:00に直接来園(申込者が多い場合は9:00に締切後抽選)とのこと。
ご近所だったり、入園する熱意がある方じゃないとなかなか面倒だなと思う申込方法ですが、参加=熱意と捉えて入園試験にプラスに働く可能性もあると思うので、入園を希望される方や興味のある方はぜひ参加してみてはいかがでしょうか。
9月には入園説明会も開催される予定とのことなので、検討されている方は引き続きホームページを要チェック!
詳細は園ホームページをご確認ください↓
言問幼稚園の親子ひろばが開催されます
言問幼稚園(墨田区)で未就園児(2023年度入園希望者)向けの親子ひろばが開催されています。
5月から(夏休み期間を除く)毎月開催されているようで、新型コロナの影響で去年一昨年は見学会や親子ひろばが縮小されていたところが多かったのですが、今年は5〜6月からすでに開催されている幼稚園が増えている様子…は、早い(^^;
次回日程は、
7月14日(木)10:30〜11:30
申込:7月6日(水)⭐︎まだ若干空きがあるようです
9月15日(木)10:30〜11:30
申込:9月7日(水)
に開催予定で、10月以降も後日日程が発表されるようです。
申込については各日12:00〜12:30に電話で予約とのこと。
我が家も参加しましたが、先生と一緒に歌やダンスをしたり、園庭のお砂場で遊んだりと入園体験のような雰囲気で楽しむことができました。
興味がある方はぜひ参加してみてはいかがでしょうか(^^)
詳しくは園ホームページをご確認ください↓
蔵前幼稚園の未就園児親子見学会が開催されます!
9月に蔵前幼稚園(台東区)の親子見学会が開催されるようです。
日程はまだ発表されていないのですが(おそらく予約受付開始したらわかるはず)、
予約受付期間は8月22日(月)〜8月31日(水)
園のホームページ内参加申し込みページにて申し込み可能です。
6月にも親子見学会があったようなのですが、それは5月に予約申込でした。新型コロナの影響で去年一昨年は見学会や親子ひろばが縮小されていたところが多かったのですが、今年は5〜6月からすでに開催されている幼稚園が増えている様子…は、早い(^^;
9月には入園説明会も予定されており、こちらは2023年度入園予定の方だけでなく、2024年度以降の方も参加できるようなので、参加してみてはいかがでしょうか。
我が家も入園の2年前に参加しましたが、同時に願書配布もしていてとても良かったです!
2年前なので少し古い情報ですがよろしければ…↓
<台東区の私立幼稚園>蔵前幼稚園の入園説明会に行ってきました! - 東京すみっこ育児
詳しくは園ホームページをご確認ください↓